NA660トールワゴン選手権に向けて
2018年10月21日開催予定の
セントラルKcarミーティング
NA660選手権
そこにふざけた仕様で
参加しようとTwitterで盛り上がった
2017年3クラス優勝者NAOTOさん
2015年3クラス アクエリアスさんと
超接近戦で有名なガレージミウラの三浦さん
最初はシングルカム車のアルトやミニカで
話ししてたのに流石ミウラさん
軽トラレースに軽箱出す変態(笑)
トールワゴン車で行きましょうと😅
んでサイドポンツーンさんにも
話しを通してくれたみたいで
本格的に枠が決まりそうです(笑)
1998年(平成10年)10月以降の
新規格NAトールワゴン
ダイハツ ムーヴ
スズキ ワゴンR
ミツビシ ekワゴン
スバル プレオ
等の高さがある軽自動車
細かいレギュレーションは決まってません
身内レギュレーションは
エアコンオーディオ内装付き
ロールバー無し
フロントパイプノーマル
エンドマフラー交換可
エコタイヤ
ホイール変更可
ダウンサスか車高調可
ブレーキパッド変更可
ステアリングとシートも変更可
危ないので必ず4点式以上のシートベルト
記念すべき第一回の参加者様は
チキンミウラさん(プレオ)
えりっぺさん(ムーブ)
NAOTOさん(ワゴンR)
コンバラ(ワゴンR)
たーちん(プレオ)
が予定しています😎
NA660 3クラスに合わせるみたいで
ミウラさんはダウンサス
エンドマフラーぐらいで
作ってるみたいで
うちも調子乗った仕様で作ってます😋
フロント純正バネを1巻き半カット(タダ)
リアはダウンサス(タダ)
マフラーは3550円で購入した無名品
ホイールは貰い物(くそ重いw)
タイヤは1本3千円のエコノミスト
レギュラーガソリン
ブレーキパッドは
ディクセルエクストラスピード6800円
ナックルの上側をスズキの余ったボルトで
なんちゃってキャンバー
少しつきました(笑)
そして和田直也の兄貴
卓也がミウラさんとイコールで
戦いたい為だけに乗り換えたプレオL
フルノーマル同士で峠に遊びに行ったら
ぶっちぎられました(笑)
プレオやっぱりコーナーが良い
そして4気筒の音質とレスポンスも良い
デザインもカッコ良い〜🚘
10月のレース
今から楽しみです✨✨
みんなに離されなければ
しっかりカメラカーになる予定です😆
0コメント