KONAMI ENTHUSIAが良い理由
DG4-RACINGでは
高価なレーシングシュミレーターが
ありません(笑)
プライベーターでも
簡易にイメージトレーニングできる
レースゲームがあります
それがPS2のエンスージアです
もちろん普通のゲームコントローラで
練習しても意味がありません
必ずGTフォースPro以上のスペックの
ハンドルコントローラと
併用して下さい
ロックトゥロックが900度
(実車両のハンドル量)
これが正確なカウンターステアや
アンダーステアをコントロールする
ステアリングワークが身につく為の
必須条件です
某有名なグ○ンツー○スモでは
(筆者もファンですw)
子供でも楽しめる様に
カウンターステアの量が極端に少なく
タイヤのグリップがスグに回復する
方向にプログラムされています
実車でドリフトしまくってる人が
お釣りもらう
現実でレースしてる人がゲームで
マトモに走れないのは
その為です
実測データをゲームへプログラミング
ピッチング、ロール、ヨー等の
慣性モーメントも実測データ通りで
謎のプログラムによる収束がない為
エンスージアで練習した事は
実車でも試せ、逆に現実で出来る事は
そのままエンスージアで練習できます
例えばヘビーウェットでも
滑る前提で練習していれば
実車でも滑ってしまう場合
安全に回避できます
忙しくて走りに行けない場合
本当に良いイメージトレーニングに
なります(^ ^)
もっと良いゲームやシュミレーターがあるかも知れませんが
中古PS2&エンスージアなら
1万円しないハズ(多分)
峠の走り屋さんも
楽しめると思いますよ
峠のコースで遊んでる動画もどうぞ
リアルもゲームも
楽しみながら
練習すると
カーライフがもっと良くなると
思います
以上エンスージアを押す理由でした
0コメント