2020.11.20 21:15スーパー軽耐久in備北2020/11/08岡山県にある備北ハイランドサーキットで軽自動車の耐久レースが行われました今年は新型コロナウィルスの影響でイベントの縮小や中止の中2回開催されました最終戦は2台体制で身内バトルも楽しみながら参加しようと思ってましたがドライバーの事情で3人だけになり諦めて1台の参加に
2020.02.06 09:592019/10/06 関西NA660選手権5クラストールワゴンクラスにエントリーしてみようかな?と思ってる方は参考までにどうぞ😄【MH21SワゴンR スペック】零戦チャンバーフロントパイプ42パイマフラー 藤壺レガリスブレーキパッド DIXCEL ESサスペンション CADカーズ車高調 加工F10kg R4kgホイール 安物の5.5j+40タイヤ ハンコックK125 165/55R14安物シート&4点...
2019.09.13 23:24たーちんNA660選手権出場2019/10/06 セントラルサーキットで行われるKcarMeeting NA660選手権に和田卓也が参加決定練習の為にセントラルサーキットに行ってきました普段から操作の無駄が多くクルマの挙動も大き過ぎたので指摘して走らせましたかなり改善できたので本番も同じ感じで走れば上位陣と戦えると思いますフロントハブベアリングがガタガタになってしまいタイヤも...
2019.08.27 19:34次戦に向けて夢ボーイ君が一台目(3台所有)のアルトを貸してくれるのでお礼に25万キロだったエンジンを8万キロのエンジンとNAOTOさんから頂いたミッションを換装しました😃BLINE(ビーライン)さんというショップさんもスポンサーになってくれて一台の走行料金を5千円づつ負担してくれるそうな✨ありがとうございます色々協力して頂いてます素人レースチームにはありがたい事ですド...
2019.06.02 18:372019/05/26KcarミーティングNA660選手権セントラルサーキットで行なわれたKcarMeetingNA660選手権3クラスに参加して来ました今まで使用していたタイヤミシュランプレセダが廃盤になっているのでそろそろ新しいタイヤを使おうとポテンザRE003を購入普段履きしているコが『食うけど減り早いですよ』とフリー走行と予選で減らせば良いかと思い2戦使うつもりだったので 侮ってました全然減らぬこれはヤバ...
2019.05.06 22:372019年5月26日のKcarミーティング先日サイドポンツーンさんから連絡があり『NA660選手権3クラスの外装の軽量化は関西ローカルルールで禁止のまま行く』との事レギュレーションは東北NA660選手権2018年度版をセントラルローカルルールにしていくみたいです2019年東北NA660のレギュレーションは全クラス外装パーツの軽量化が可能になっていて間違う人が居るかもしれません近日中にサイドポンツーン...
2019.05.04 10:42テスト走行inセントラルサーキット2019/05/02兵庫県セントラルサーキットにテストに行ってきました去年NA660選手権3クラスで全戦優勝した和田直也が今年2クラスに挑戦する為にレギュレーションに合わせカーボンボンネットカーボンリアゲートに交換
2018.10.30 06:57Thailandワンメイクレース最終戦ADVICSチーム3人がヴィオスワンメイクレースでワン・ツー・スリーフィニッシュ独占しました✨✨✨✨杉山選手1位おめでとう〜和田直也は2位でしたが年間ポイントランキングは1位を獲得シリーズチャンピオンを獲得しました🏆✨
2018.10.29 07:08NA660トールワゴン選手権Twitterでガレージミウラのチキンミウラさん和歌山の3クラス アルトチャンピオンのNAOTOさんで企画??されたトールワゴン車でのスプリントレース気が付けば竹本自動車さんやクラフトワークレーシングラボさんNA660選手権の優勝経験者達が集まり7台が参加しましたちなみに僕のワゴンRは、、、
2018.10.23 20:282018/10/21KcarミーティングNA660NA660選手権3クラス和田 直也(わだ なおや)優勝しました開幕から4連勝今回はアルトのチタンマフラーやワイトレ外しやドライバッテリーで軽量化した分のサスセッティングができてなかったので思ったよりタイムはでませんでした(汗)次戦はテスト時間もあるので問題ないと思います
2018.10.09 17:27Thailandワンメイクレース第4戦第4戦にてついに優勝した和田直也シリーズポイントも1位不安材料だったメカニックも変わりセッティングやメンテナンスが良くなり車両の方も良くなり 次の最終戦も期待できそうです↓選手紹介2時間25分からフォーメーションラップ2時間45分決勝スタート2時間47分25秒から表彰式は6時間